少し前から、娘に
「おにんぎょうのおふとんつくって!」
とせがまれていたのですが、立て続けにイベント出展があったり、学校や幼稚園の行事も多く、なかなか手をつけられず(^_^;)。
いい加減作らなくては(今やらないと、ますます先伸ばしになる危険性アリ(-""-;))…と思い、作りましたよ。
勢い余ってベッドまで(笑)。
元々キッチンで使っていて処分しようかと思っていた100均のすのこ、それにさらに100*均で木材を買い足して。
釘やらペンキは手持ちの物があったので、材料費500円位で済みました♪
思い立ったら即行動!のタイプなので、何となくイメージできたらもう木材カット、ばんばん釘打ち(笑)。
…故に、まるでドリフかトムとジェリーの1コマのように、
1本釘を打ったら、別の釘が抜けてきたり、
ベッドの脚を付け、手を放した瞬間バタバタと脚が外へ倒れていったり…
とても製作過程はお見せできません(笑)。
釘のサイズや脚のバランスを直し、何とかカタチになりました(^_^;)。
布団を外すと、こんな感じ。
ダンナさんに披露した後、幼稚園から帰ってきた娘に見せるととても喜んでくれました(*^_^*)。
早速、ぬいぐるみを寝かせておままごと。
昨夜は自分の枕元に置いて、一緒に寝ていました(^_^;)。
ちなみに。
一番最初にこのベッドに寝たのはグレムリン(ギズモ)です(笑)。
何故こいつ(ーー;)。
娘チョイス、恐るべし。