昨日は娘の誕生日でした♪
バースデーケーキを注文しようと思っていたお店が定休日(T-T)。
急遽、スポンジケーキとクリームを買って自分で作ることに。
当日の朝、突然娘が
「ケーキはチョコのがいい( ̄ー ̄)!」
と言い放ち幼稚園へ( ̄▽ ̄;)。
色々考えていましたが、今回はちょっと頑張ってキャラクターに挑戦。
朝イチでスーパーへ買い出しに行き、すぐに製作開始。
今回は娘が大好きなサンリオの『シュガーバニーズ』のくろうさを作ってみました♪
……でかっ(^_^;)。
いつものデコレーションケーキの倍近い材料を使いましたが、お店にオーダーするより安上がり(これが手作りの醍醐味( ̄ー ̄)☆)。
まだ幼稚園は給食が始まっていないの娘がお昼に帰って来る前に、なんとか間に合い冷蔵庫へ。
娘もいつもと違ったケーキに喜んでくれてひと安心(*^_^*)。
私も頑張った甲斐がありました("⌒∇⌒")。
ただ、こういったケーキの最大の難点は、
「切り分けにくい。」
…夕食後、お祝いの言葉とロウソクを吹き消した後に始まる解体ショー(ーー;)。
「耳ほしい人ー!?」
「はーい!!」
…………(ーー;)。
何はともあれ、今年も無事にお誕生日が迎えられました( ̄▽ ̄)。
ちなみに今日のおやつは、ケーキの材料の残りとチョコ味のシリアルで作ったミニパフェです♪
