とうとう米まで( 笑)。

さくら日和。

2012年05月28日 17:02

ここ数年、庭の半分以上が食べられる植物に変わってきた我が家(笑)。


先日、おうちcoopで「ひとめぼれチャレンジ」なるものを購入。

おうちで、バケツで稲作体験ができる!というものです(・∀・)。


普段はダンナさんの岩手の実家からお米を送ってもらっているため、子供達にお米作りの工程や苦労を教える「食育」ができて、美味しいお米を食べられる事に感謝できればいいなと…(^-^)。




……と、いうのもありますが。

私がやってみたかった(笑)。


そんなわけで、初めてのお米作りが始まりました。






ただ今苗を育成中。


2セット購入したので、多分バケツでは間に合わない(^^;)。
私の実家から大きめのプラケースをもらってきました。


苗が成長したら、みんなで田植えだ〜ヽ(≧▽≦)/!


そして今はいちごも成長中。
1日1個のペースですが、収穫しています。

かなり酸っぱいですが(^^;)、子供達は喜んで食べています。


故に、育てているハズの私の口にはなかなか入りません(・・;)。